内容説明
中学の時イジメにあい、高校には行かず大学受験。25歳で慶應に合格するも腰痛が悪化し中退。その後、紆余曲折を経て37歳で東大合格した筆者がホンネで語る効率的勉強法の極意。
目次
第1章 この本と作者について(この本について;作者について ほか)
第2章 大検でつかみ始めた勉強のコツ(予習と切り捨てが全ての始まりだった;苦手だった自己コントロール ほか)
第3章 慶應大学受験(動機は「好きな子の気を引きたい」だった;目標は俗っぽければ俗っぽいほどいい ほか)
第4章 東大受験(東大受験体験記;科目別東大文系勉強法 ほか)
第5章 東大受験コラム(東大受験の徒然;試験に受かるための生活リズムとは ほか)
著者等紹介
ひろじぃ[ヒロジィ]
1971年生まれ。高校を初日で中退し、翌年17歳で大検(現高認)合格。19歳のときに手に職をつけるために鍼灸などの東洋医学を学んだ後、心理学に興味をもち、慶應文学部に入学するも事情により中退。その後、紆余曲折を経て2009年37歳で東大合格。著書に「37歳中卒東大生」(高陵社書店)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。