• ポイントキャンペーン

Yell books
一人で生きる女性のお金が貯まる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784753920495
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2030

内容説明

近年、離婚件数の増加や晩婚・未婚化の進行により、ひとりで生きる女性の数は年々増えてきている。そこで、本書では、ひとり身の女性にはどのような問題点があり、それをどう解決してゆけばいいのか、また、生きてゆく上で一番大切なマネープランをどのように考えてゆけばいいのか、こういった点につき、女性の立場に立ち具体例を使って解りやすく説明する。

目次

1章 人に頼らず力強く生きるにはどうすればよいか(男女平等といってもひとり身の女性には不利な点が多い)
2章 もし離婚したらあなたはいくらもらえるか(離婚をお考えの奥さんは今、何を準備したらいいか;離婚前に準備しておきたい妻の財産獲得作戦;離婚も楽じゃない、こんな問題はどう解決したらいいか)
3章 ひとりで生きる女性の人生を豊かにするお金の管理学(ファイナンシャルプランを見直せば赤字生活が黒字になる;「節約」すればお金が「貯まる」;20代女性のファイナンシャルプランはこれでいこう ほか)
4章 女性を守ってくれる行政の保護のいろいろ(母子家庭に対してはこんな保護がある;生活に困った女性のために生活保護の活用法教えます)

著者等紹介

池田〓[イケダワタル]
昭和15年4月9日生まれ。東京大学卒業後、昭和47年4月に鹿児島市において弁護士開業。昭和62年4月より鹿児島県弁護士会会長及び日本弁護士連合会常務理事。現在、鹿児島県公害審査会、土地利用審査会会長。照国総合法律事務所代表

林高宏[ハヤシタカヒロ]
昭和35年3月13日生まれ。ラ・サール高校、同志社大学卒業後、国税局勤務を経て、平成8年5月より鹿児島市において税理士開業。日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員。著書「元税務調査官が教える税務署に睨まれない帳簿術」(エール出版社)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品