著者等紹介
谷内正遠[タニウチマサト]
1956石川県津幡町河合谷に生まれる。1981独学で版画を始める。日本板画院初入選。1983日本板画院院友となる。1987日本板画院同人となる。独学で木版画を始める。個展を主とした活動で金沢を始め全国各地で毎年6回くらいのペースで多数開催。版画教室などを開き、木版画の普及にもつとめる。作風は多色刷りが専門。風景、ネコ、じぞうさま、植物、豆本、蔵書票など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
谷内正遠[タニウチマサト]
1956石川県津幡町河合谷に生まれる。1981独学で版画を始める。日本板画院初入選。1983日本板画院院友となる。1987日本板画院同人となる。独学で木版画を始める。個展を主とした活動で金沢を始め全国各地で毎年6回くらいのペースで多数開催。版画教室などを開き、木版画の普及にもつとめる。作風は多色刷りが専門。風景、ネコ、じぞうさま、植物、豆本、蔵書票など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。