対人関係療法総合ガイド

個数:

対人関係療法総合ガイド

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 475p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784753309016
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3011

出版社内容情報

対人関係療法(IPT)は,現在では,エビデンスに基づく精神療法として認知行動療法(CBT)と双璧をなす治療法として国際的に知られており,米国精神医学会の治療ガイドラインなどにおいても有効な治療法として位置づけられている。日本でも近年関心が急速に高まっているIPT の正式マニュアル。

目次

第1部 うつ病の対人関係療法を実践する(IPTの概要;初期 ほか)
第2部 気分障害へのIPTの適用(反復性の大うつ病に対する維持IPT(IPT‐M)
気分変調性障害に対するIPT(IPT‐D) ほか)
第3部 気分障害以外へのIPTの適用(物質使用障害;摂食障害:神経性大食症と神経性無食欲症 ほか)
第4部 IPTのリソース(IPTの新しいフォーマット:グループ、電話、患者ガイド;他の言葉と文化における翻訳と活用;トレーニングと治療マニュアル)
第5部 IPTの今後(精神療法の衰退との闘い;精神療法の力 ほか)
付録 統合的な症例(戦略と出来事の順序;他のアプローチと比較したIPT ほか)

著者等紹介

水島広子[ミズシマヒロコ]
1992年慶應義塾大学医学部卒業。1992年慶應義塾大学医学部精神神経科勤務。1999年慶應義塾大学大学院修了(医学博士)。現在、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、対人関係療法勉強会表代世話人、アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さやぽん

3
医者ではなく自分がメンタル抱えてる人ですが  症例が読み物として面白いです。 症例の人たちが治療経過とともによくなるので、その症例の登場人物に感情移入すると自分が良くなったような気になるのです。 また水島広子さんの本だと不倫は極力さける。といった姿勢が伺えますが、こちらのワイスマンの本だと不倫関係も症例に出てきます。そういうところが人間ぽくて助かります。2019/09/05

言いたい放題

1
療法の一つだということがよくわかった。2023/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品