目次
第1章 不眠治療に要する基礎知識(不眠症治療の意義;睡眠障害および不眠症の疫学 ほか)
第2章 不眠症の症状把握(睡眠表と睡眠日誌;睡眠を査定する患者報告式アウトカム尺度 ほか)
第3章 ライフスタイル改善を念頭にした効果的な薬物療法(出口を見据えた治療戦略とはなにか―睡眠薬の適正使用ガイドラインに沿って;認知行動療法CBT‐I ほか)
第4章 ケーススタディ(睡眠衛生指導の奏効例;職場での睡眠衛生教育 ほか)
著者等紹介
三島和夫[ミシマカズオ]
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所・精神生理研究部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。