目次
腎生検の歴史と臨床的意義
IgA腎症(IgA nephropathy)
急性糸球体腎炎(Acute glomerulonephritis)
急速進行性腎炎症候群(Rapidly progressive glomerulonephritis)
糖尿病性腎症(Diabetic nephropathy)
ネフローゼ症候群
間質性腎炎―IgG4関連腎臓病(Tubulointerstitial nephritis)
ループス腎炎(Lupus nephritis)
膠原病に伴う腎病変
急性腎障害(Acute kidney injury)〔ほか〕
著者等紹介
木田寛[キダヒロシ]
国立病院機構金沢医療センター名誉院長
横山仁[ヨコヤマヒトシ]
金沢医科大学医学部腎臓内科学部門教授
和田隆志[ワダタカシ]
金沢大学医薬保健研究域医学系血液情報統御学教授/金沢大学附属病院腎臓内科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。