内容説明
層の厚い大阪大学内分泌代謝内科を構成する各内科及び臨床検査講座の多数の医師が、それぞれの専門分野を中心に執筆。原則として研修医が内分泌代謝・糖尿病の診療にあたるときに知っておくべき診断、治療の基本を簡潔かつ広い範囲で網羅したものである。
目次
1 糖尿病
2 低血糖
3 高脂血症
4 高尿酸血症
5 甲状腺の疾患
6 視床下部・下垂体の疾患
7 カルシウム代謝異常と副甲状腺疾患
8 副腎の疾患
9 骨粗鬆症
10 肥満とやせ
内分泌・代謝疾患 検査ガイド
著者等紹介
松沢佑次[マツザワユウジ]
大阪大学大学院医学系研究科分子制御内科学講座教授
網野信行[アミノノブユキ]
大阪大学大学院医学系研究科生体情報医学講座教授
池上博司[イケガミヒロシ]
大阪大学大学院医学系研究科加齢医学講座助教授
笠山宗正[カサヤマソウジ]
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学講座講師
船橋徹[フナバシトオル]
大阪大学大学院医学系研究科分子制御内科学講座講師
宮川潤一郎[ミヤガワジュンイチロウ]
大阪大学大学院医学研究科分子制御内科学講座講師
山崎義光[ヤマサキヨシミツ]
大阪大学大学院医学系研究科病態情報内科学講座助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。