シリーズ人間を超える<br> モア・ザン・ヒューマン―マルチスピーシーズ人類学と環境人文学

個数:

シリーズ人間を超える
モア・ザン・ヒューマン―マルチスピーシーズ人類学と環境人文学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784753103645
  • NDC分類 469.04
  • Cコード C0010

内容説明

人間中心主義をいかに乗り越えるべきか「人新世」時代の想像力がつむぐ、9つのインタビュー集。

目次

序論 モア・ザン・ヒューマン―人新世の時代におけるマルチスピーシーズ民族誌と環境人文学
第1部 人間と動物、一から多への視点(インド中部ヒマラヤの種を超えた関係性―ヤギの生贄からクマとの親密性まで;工業型畜産における人間‐動物の労働 ほか)
第2部 人間的なるものを超えた人類学の未来(モンゴルの医療、マルチスピーシーズ・ストーリーテリング、マルチモーダル人類学;森の思考を聞き取る人類学 ほか)
第3部 モア・ザン・ヒューマンの人類学から文学、哲学へ(外臓と共異体の人類学;エコクリティシズムのアクチュアリティ ほか)
あとがき―マルチスピーシーズ人類学から本書を眺望する

著者等紹介

奥野克巳[オクノカツミ]
立教大学異文化コミュニケーション学部教授。北・中米から東南・南・西・北アジア、メラネシア、ヨーロッパを旅し、東南アジア・ボルネオ島焼畑稲作民カリスと狩猟民プナンのフィールドワークを実施

近藤祉秋[コンドウシアキ]
神戸大学大学院国際文化学研究科講師。専門は文化人類学、アラスカ先住民研究

ファイン,ナターシャ[ファイン,ナターシャ] [Fijn,Natasha]
オーストラリア国立大学・モンゴル研究所を拠点に活動。専門はマルチスピーシーズ人類学、映像人類学。モンゴルやオーストラリアで、家畜化、マルチスピーシーズ民族誌、人間以上の領域の社会性などをテーマとしてフィールドワークを行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

讀。

0
entanglement(絡まり合い)って、感覚的な相依相関ってことなのかな?2024/10/13

Mary

0
more-than-humanをどう訳していいのか、悩んだことがあり、この本のタイトルが目に入った瞬間、手に取っていた。「人間以上」とは、「人間がいて……それ以上の存在がいる」ということ。人間も自然の一部。この世界に存在する人間、動物、微生物、植物などひっくるめるという概念。山村のサル(日本)、ブタの家畜工業化(カナダ)といった動物と人間の関係から、医療や宗教にいたるまでを取り上げ、人類学の器の広さを知った。面白い!2024/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18533313
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品