- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
1 姿勢の悪さがもたらす結果
2 自然の身体原理:脊柱、股関節、肩のアライメントを整え安定化させる方法
3 上手に動く:歩行、ヒンジ、スクワット、安定した肩
4 動的なワークステーション
5 座位のバイオメカニクスを最適化する
6 基本的な身体のメンテナンス
7 可動性改善の処方箋
著者等紹介
スターレット,ケリー[スターレット,ケリー] [Starrett,Kelly]
理学療法士。ニューヨーク・タイムズ、ウォールストリートジャーナルのベストセラーリストに名を連ねる人気作家。可動性改善に対する革新的なアプローチを提供するMobilityWOD.comの共同創設者。バイオメカニクス、可動性・可動域に対する革新的なシステムを開発。世界中を巡り、オリンピック選手や大学のクラブチーム、NFL、NBA、NHL、MLBの選手、ストレングス・パワーアスリートに人気のトレーナー。アスリートのみならず、障害と慢性的な痛みに向き合う子供、会社員など、誰にでも同じケリー式のシステムを適応して、指導に当たっている
スターレット,ジュリエット[スターレット,ジュリエット] [Starrett,Juliet]
アスリート、弁護士、企業家。MobilityWOD .comの共同創設者、CEO。母親として、そして非営利団体「スタンダップキッズ」の創設者として、座りすぎのライフスタイルに対して警鐘を鳴らし、あらゆる公立学校の子供たちにスタンディングデスクを提供できるよう尽力している。1997年~2000年まで、パドリングのプロスポーツ選手として活躍し、米国エクストリーム・ホワイトウォーターのチームに所属していた。世界選手権や、5つの国内タイトルを獲得
コードーザ,グレン[コードーザ,グレン] [Cordoza,Glen]
ニューヨーク・タイムズとウォールストリートジャーナルでベストセラーになったケリー・スターレットの『Becoming a Supple Leopard』(日本語未訳)の共著者であり、元総合格闘技選手、元ムエタイ選手。総合格闘技、ブラジル柔術、ムエタイ、一般的フィットネスに関して多くの本を出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 汚れた天使たち~お水・風俗業界の光と闇…
-
- 電子書籍
- NARUTO―ナルト― カラー版 69…