今日から使える身近な疾患35の治療法―はりきゅうは癒しの天才

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784752910886
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 著者による『医道の日本』誌好評連載(1997年6月号~)の〈治療談〉を加筆訂正。一般の治療院でよく見られる35疾患をとりあげている。なお、1疾患ごとに治療の要点(鍼治療、灸治療、パルス、レーザー、整体など)を1頁にまとめ、図版頁と合わせて見開きに配置。初学者に日々の臨床の参考にしてほしい1冊である。

内容説明

本書は、約5年間にわたり、『医道の日本』誌に掲載した治療談の中の「多病」の中から、いわゆる「身近な疾患」を選び、加除修正をしたもの。鍼灸の治療パターンは鍼灸師の数ほどあろうが、本書も、その一つとしてとらえてほしい。

目次

治療の前に(上手なツボの選び方;鍼治療の基本穴;文中に登場する主なツボとその位置;上手な灸のすえ方;灸の三点セット ほか)
疾患35(五十肩(肩関節周囲炎)
頚肩腕症候群
むち打ち症
椎間板ヘルニア(坐骨神経痛)
骨粗鬆症による腰痛 ほか)

著者等紹介

三島泰之[ミシマヤスユキ]
昭和14年(1939)佐賀県生まれ。東京高等鍼灸学校(現東京医療専門学校)卒業。東京四谷にて開業、現在に至る。臨床歴約30年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品