内容説明
怒り、悲しみ、憎しみ、恐怖、不安、屈辱…心の病を解消し心の流れをよくするホメオパシー療法。心の病気の症状別ホメオパシー薬一覧付き。
目次
第1部 悩める人びとに(心を病んでいる現代人;なぜ人は悩むか;自分らしく生きる;愛の不足について ほか)
第2部 ホメオパシー療法について(ホメオパシーとはなにか;心の病のレパートリー;マテリアメディカ)
著者等紹介
渡辺順二[ワタナベジュンジ]
1963年、愛媛県松山市に生まれる。東京医科歯科大学医学部卒業後、慶應義塾大学医学部放射線科入局。慶應大学病院にて放射線治療、診断の業務にたずさわるかたわら、英国のカレッジ・オブ・プラクティカル・ホメオパシーの姉妹校であるロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシーにてホメオパシーを学ぶ。同校卒業後、日本人医師として初めて英国ホメオパシー医学協会および英国ホメオパシー学会認定のホメオパスとなる。現在赤坂ロイヤルクリニック院長としてホメオパシーの医療にたずさわる。英国ARH会員。LMHI会員。インドホメオパシー医学協会会員。米国ホメオパシーセンター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 三文オペラに恋して
-
- 和書
- 分子心血管病 〈4-6〉