出版社内容情報
「おててさん おててさん おててさんも ねむくないの?」まだねむくない、という子の手や足に、やさしく問いかけてみます。作者がお子さんと触れ合っていた大切な時間が、ぬくもりある絵で、おやすみ前の心と身体がふれあう絵本に。
内容説明
いやだ、まだねむくない。…ねむたくないの?それならおててやあんよにもきいてみよう。ほんとにほんとにねむたくないの?おやすみさそう、やさしいまほう。
著者等紹介
ひびのあつし[ヒビノアツシ]
日比野敦史。1973年愛知県生まれ。武蔵野美術学園卒業。印刷会社、介護職、書店などの仕事をしながら絵本に取り組む。三重県にある子どもの本の専門店メリーゴーランドが主催する「絵本塾」を経て、絵本ワークショップ「チャブックス」に参加。二人の女の子の父。本書が初めての著書となる
岡田千晶[オカダチアキ]
大阪府生まれ。2010年に『うさぎくんとはるちゃん』(岩崎書店)で絵本作家としてデビュー。2018年に刊行した『ひだまり』(林木林/文 光村教育図書)で産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞するなど、その繊細で独特の空気感のある画風が国内外で高い評価を受けている。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
43
まだ寝むたくない!そこでお母さん、あらら、おててさん、あんよさん、せなかさん、おメメさんも眠たいよ〜って言ってるよ。う〜ん、私もお母さんと同じことをしたい。なんとも可愛らしい絵本でした。2025/06/16
イケメンつんちゃ
28
アルベルト・シュヴァイツァー 毎日毎日暑いっすね 猛暑日は果てしなく 熱帯夜は果てしなく 亜熱帯はまんが喫茶 いつもたいへんお世話になっております 大親友 囲碁将棋さんのオススメです 彼のレビューはいつも暖かく美しい いつも楽しみにしております そんな彼と等しく この作品は良い シンプルに良い 浅香唯 岡田千晶先生の 霧のかかった風情 お子様の 心臓のリズム ストローク マリアージュ 感動は爽やかに やり投げの図書館書司 絶対負けたくありません 東洋大姫路 負けちゃいました 松坂大輔さんはどっちだ 松阪市2025/08/20
anne@灯れ松明の火
21
新着棚で。まだ眠くない、と言いながら、体は正直。おてて、あんよ、せなか、おめめ、眠りに入る準備をしている。ひびのさん、初めての絵本だそうだ。お子さんとのふれあいから生まれたものだそうで、温かさがいっぱい。岡田千晶さんの絵も見事。2025/05/18
takaC
21
みーちゃんは男の子かな女の子かな。上野の森ブックフェスタで買って岡田さんに宛名入りサインをもらいました。2025/05/05
mntmt
7
手や足、目に聞いてみる。いいかも!2025/06/09