内容説明
プールびらき。プールにいくまえからいろんなことがあるんだあ!!
著者等紹介
かさいまり[カサイマリ]
北海道生まれ。北海道芸術デザイン専門学校卒業。心のゆれを丁寧に表現したお話作りを続けている。全国で講演、読み語りを行い、小学校の国語、道徳の教科書に、絵本が掲載されている。『とくべつないちにち』(ひさかたチャイルド)で、タイ・ブックスタートアワード賞、『ムカッ やきもちやいた』(くもん出版)で、児童文芸幼年文学賞、『くれよんがおれたとき』(くもん出版)で児童ペン賞絵本賞、『ばあちゃんのおなか』(好学社)で、けんぶち絵本の里アルパカ賞を受賞。日本児童出版美術家連盟会員、日本児童文芸家協会会員
ゆーちみえこ[ユーチミエコ]
東京生まれ。早稲田大学卒業後、子どもの本の仕事を始める。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
spatz
14
そりゃそうだよね、はじめてだもん、緊張するよね、こわいよね。 そんなぼくはなにがあっても えらいこっちゃ て言葉でのりきってる。勢いがあって、今起きていることをちゃんとうけとめてる? あ、海水パンツのしたに、パンツはいてた、そのまま泳いでた、パンツびしょびしょだ。 小学校の小さな子どもたちの、泳ぐ姿を思い浮かべながら、図書館で借りてきてよみました ☺🏊2023/10/06
喪中の雨巫女。
12
《本屋》泳げない人が、プールの授業は、不安だよね。2023/06/26
NakaTaka
10
1年生の初めてなプールは大変。えらいこっちゃだねと微笑ましく読んだ。2024/02/27
hautan
8
図書館本。何でも初めての事って気持ちが落ち着かなかったりドキドキしたり。前向きになる事で成長して行くのですよね。小学生が可愛かった。絵も夏っぽくてかわいい2023/07/02
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
えらいこっちゃシリーズ。初めてのプール、泳げない男の子は不安でしかたない…。2025/07/02
-
- 電子書籍
- 学園ベビーシッターズ 14巻 花とゆめ…