中川ひろたかのせいかつかがく絵本<br> おしっこ、うんこはどこにいく?

個数:
  • ポイントキャンペーン

中川ひろたかのせいかつかがく絵本
おしっこ、うんこはどこにいく?

  • 中川 ひろたか【作】/カワチ レン【絵】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • アリス館(2021/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 84pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月18日 23時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784752009870
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

トイレから流れて、どこにいく?お父さんとちっちゃくなって、たんけんだ!

著者等紹介

中川ひろたか[ナカガワヒロタカ]
1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。保育士として勤務した後、バンド「トラや帽子店」を結成。『さつまのおいも』(童心社)で絵本作家としてデビュー。『ないた』(金の星社)で日本絵本賞大賞受賞。2019年、バンド「ヒネるズ」結成。2020年、YouTube「見えるラジオ」開始

カワチレン[カワチレン]
京都府生まれ。武蔵野美術大学卒業後、9年間のデザイン事務所勤務を経て独立。現在はフリーのイラストレーターとして、書籍やブックカバー、広告等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

76
トイレの水がどこへ行くのか。体を小さくしてお父さんと一緒に探検。下水をたどって再生されるまで。自分の流したものがどうなるのか勉強になる絵本。絵本は綺麗な色で描いてあるけど、実際の下水道は、もっと汚くて臭いもんだよね。ほんとはそういうことも理解した方がいいのかもと思ったりした。#NetGalleyJP2021/10/07

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

45
下水の処理、再生について分かり易くかかれていて、勉強になりました。お父さんと冒険しながら辿っていくのもいいですね。汚水が綺麗に処理されて循環されながら、また綺麗な水になっていくのを小学校の時に、浄水場見学に行ったのを思い出しました。カワチ・レンさんの絵も可愛かったです。2021/10/06

ヒラP@ehon.gohon

27
生活排水の流れを通して環境を考える絵本です。 なかなかに美しく描かれているところに安心感が生まれるように思います。 我が家浄化槽式なので、それが解る絵本も欲しいなと思いもしました。 ただし、環境を守るための努力が必要なことに触れないと、環境汚染を考えるまでになれないような気もするのですが、どうでしょうか。2022/06/07

たーちゃん

23
私が説明を加えながら読むと、息子はうんうんと頷きながら真剣に聞いていました。そして綺麗な水が海に流されるところで「シャークもいるね」と何故か鮫を英語で言っていました。2023/02/18

ツキノ

21
2021年11月発行。中川ひろたかの生活科学絵本。流したトイレの水、洗濯機やお風呂の水はどこへいくのだろう?という疑問をおとうさんと息子が探検。ファンタジーも入り、カラフル&ポップな絵とあいまって楽しい。子どもの頃近所に「汚水処理場」があって(いつからか稼働していない)なんとなくわかっていたけれど、あくまでなんとなく、だったのだ。とてもいい絵本なのだけれど、最後の最後で、わたしが子どもだったら気になって気になって不安になってしまったと思う。…そういう子だったのだ。(E294-602)2021/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18836728
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品