出版社内容情報
うさぎは大根、ねこはエビを、冷蔵庫から探します。ねずみの家は小さい冷蔵庫がいっぱい。魔女の冷蔵庫は?探し絵をしながら楽しめる絵本。文以外のものも繰り返し探せるように、庫内のものを全部書き出したリストもあります。
内容説明
うさぎのれいぞうこには、野菜がいっぱい。からすのれいぞうこには、木の実がいっぱい。ペガサスのれいぞうこには…?動物たちのいろいろなれいぞうこ。なにがはいっているのかな?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
38
ぎっしり詰まった冷蔵庫から食材を探す絵本。それぞれの動物たちの個性あふれる冷蔵庫が面白い。小さい子にオススメ。2023/01/31
annzuhime
36
図書館本。お手伝いしたい子はいるかな?たくさん詰まった冷蔵庫の中から、探してきてね。これは我が家の三姉妹(小学2年生、5歳、3歳)みんな楽しそうでした。読んだ後も、娘たちがお互いに違う食材を言って、探して遊んでいました。これは手元にあってもイイなぁ。2022/02/09
たまきら
27
これ、言葉を覚えている最中のお子さんがいる家に楽しいと思います。本当の冷蔵庫だと「あ、温まっちゃう!」とイライラしますが、こちらなら大丈夫。いくらでもあけ放題です。二年生ですら楽しそうでした!2019/09/13
くぅ
22
探し絵の絵本。息子は最初にブロッコリーを楽勝で探し出し、かなり得意になるも、グレープフルーツをわからず。確かに、私、グレープフルーツは滅多に買わないもんなぁ…と反省。今度買ってこよう。(3歳8ヶ月)2021/02/05
はるごん
21
3歳9ヶ月。探し絵になっていて面白い。冷蔵庫の中にたくさん詰まっていていろいろ探すから全部を探すのには時間がかかりそうだから長く楽しめそう。2021/01/24