恋文―ぼくときつねの物語

個数:

恋文―ぼくときつねの物語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 02時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 16X22cm
  • 商品コード 9784752007487
  • NDC分類 K489
  • Cコード C8045

出版社内容情報

農家の嫌われ者・キツネを撮り続けた竹田津さん。子育て上手な母、知覚を失ったキツネ等、多くの出会いを美しい写真と文で。

【著者紹介】
1937年、大分県生まれ。獣医師、写真家。1963年より北海道東部において、活動を始める。映画「キタキツネ物語」企画・動物監督。著書「子ぎつねヘレンがのこしたもの」(偕成社)が「子ぎつねヘレン」として映画化され、2006年3月に封切。「えぞ王国」(新潮社)、「オホーツクの十二か月」(福音館書店)、「どうぶつさいばん」シリーズ(偕成社・あべ弘士/絵)ほか、写真集、エッセイ、絵本のテキストに多数の仕事がある。

内容説明

集大成となる写真文集。

著者等紹介

竹田津実[タケタズミノル]
1937年、大分県生まれ。獣医師、写真家。1963年より北海道小清水町において、活動を始める。映画「キタキツネ物語」企画・動物監督。著書『子ぎつねヘレンがのこしたもの』(偕成社)が2006年3月「子ぎつねヘレン」として映画化。『オホーツクの十二か月』(産経児童出版文化賞受賞)、『アフリカ』(旅の文化賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

164
寒い夜。満天の星夜。あなたの声が響くとき、恋文は生まれる。誰しも長く感じる一日がある。風と遊んでごらん。不安に襲われながら巣立つ光りはとても眩しいだろう。私を見つめ続けるキツネがいる。なぜか悲しい顔をしているんだ。怒りに狂った目をしているときもある。ある日は優しい瞳で見つめていた。穏やかに眠っているように。いろいろあるよね。わたしも一緒だよ。静かな草原に行こうか。君は黄昏が似合うから。夕暮れの空をじっと眺めている姿は憧れなんだ。何処へ行くんだい。夢を探しにさ。長い一日が終わったんだね。ここでまた逢おうよ。2023/02/25

円舞曲

12
キツネの瞳に問いかけられる。大切に生きてる?貴女らしく生きてる?自由に生きてる?生命の営みに心が震える。野生のキタキツネよ、いつまでも大地の上で自由であれ!2016/05/15

rinrin

4
すごく素敵な写真集。いつまででも眺めていたいと思わせる。竹田津先生の愛情いっぱいの目線を感じる。2018/01/09

春木

4
狐は美しい。日を浴びて金色に光る毛並み。凛とした佇まい。いたずらっぽく、そして可愛らしく輝く瞳。私も狐に恋文を書きたくなった。2016/08/29

2
なんだか涙がでるほどの、素敵な恋文でした。 2017/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10645540
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品