内容説明
本書では、匿名組合の法的性格と会計・税務処理ならびに投資ストラクチャーについて、法律面、会計・税務面から検討致しました。「特定目的会社による特定資産の流動化に関する法律」(SPC法)が、平成10年9月より施行され、国内SPCを活用した資産の流動化がスタートしたことにともない、SPCに関する章を新たに追加した新版。
目次
第1章 SPCの法律・会計税務と評価(SPCのメリットと流動化スキームのチェックリスト;SPCおよび特定目的会社の法律 ほか)
第2章 匿名組合の法的性格と投資ストラクチャー(匿名組合とは;匿名組合の法的性格 ほか)
第3章 匿名組合の会計処理と会計監査(匿名組合の会計の意義;レバレッジド・リース等にみる匿名組合の会計報告 ほか)
第4章 匿名組合の税務
第5章 匿名組合による投資スキームの実際と実務上の諸問題(リース債権小口化商品;商品ファンド ほか)
-
- 和書
- 暴走を続ける公共事業