• ポイントキャンペーン

ザ・ボーン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784752003748
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

ザ・ボーンはホネのおうさまです。せかいじゅうのホネがきょうあつまってきました。

著者等紹介

南部和也[ナンブカズヤ]
1960年東京都生まれ。獣医師。北里大学獣医学科卒業。その後、アメリカ・アーバイン市の“THE CAT HOSPITAL”で研修。帰国後、東京都内で猫専門の病院「キャットホスピタル」を開業。NPO法人東京生活動物研究所研究員。東京都在住

田島征三[タシマセイゾウ]
1940年大阪府生まれ。幼少期を高知県で過ごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かい合う暮らしの中でタブローや絵本を制作。1988年伊豆に移住する。1969年ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、1974年講談社出版文化賞絵本賞、1988年絵本にっぽん賞など、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

37
あはは、このナンセンスで壮大な世界観たまらないです!読み聞かせに使ったらきっとこどもたちが混乱すること間違いなし。娘「やめときなよ」うっひっひ…。2023/05/06

いろ

13
息子8歳BD絵本祭♪ 骨の王さまザ・ボーンの誕生パーティーに,世界中の骨たちが体を抜け出して集まるお話。骨がおどるように,文字もおどって,まっすぐ並んでないので,読みづらい^^; それでも,独特の雰囲気の内容は面白くて,文章がリズムよいから,案外スラスラ読めちゃう。変だけど楽しかった~。息子は伝言していく見開きの矢印を辿るのが好き。タコもいちいち笑えるw クライマックスの蛇花火が「コレいいかも~!」親子で喜ぶ。豚が帰る場所を間違える場面もウケる。田島征三さんのガシャガシャ賑やかな絵がお話を盛り上げている。2016/03/08

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
ザ・ボーンは地球に生まれた一番最初のホネ、ホネの王さまです。ザ・ボーンの300000000歳の誕生パーティを開こうと提案したホネの大臣は3355この小さなホネになって世界中のホネに伝えに行きます…。ホネが主役の絵本!2023/04/15

ととろ

3
骨の王様を祝うため、世界中の骨たちが身体を抜け出して・・・!田島征三さんの絵が明るいタッチ。2013/02/18

こどもふみちゃん 

2
4・・5・6・7・8歳向け絵本。 これなら作者が獣医師というのもうなずける。 3億年も昔から避け続けてきた骨の国の王様・THEボーン。王様の誕生日に各国の骨達が集まってお祝いをしますが、猫の骨も人間の骨もお祝に行ってしまうのでぐにゃぐにゃに。 ちょっと変わった絵ですが、子供達は楽しめたようです。2010/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260293
  • ご注意事項

最近チェックした商品