目次
第1部 法律十一号「癩予防ニ関スル件」の歴史的考察(「癩予防法」違憲訴訟と法律第十一号「癩予防ニ関スル件」;光田健輔のハンセン病認識;明治四〇年法律第十一号「癩予防ニ関スル件」の制定過程;浮浪するハンセン病者)
第2部 九州療養所と患者自治(療養所秩序形成の模索;療養所医師の医療・研究と患者作業;九州療養所患者自治会;自治会と教育・文芸;自治と管理のはざまで;九州療養所長河村正之)
著者等紹介
猪飼隆明[イカイタカアキ]
1944年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。1974年、京都大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程単位取得退学。1976年、熊本大学教養部、ついで文学部教授。1998年、大阪大学文学部、大学院文学研究科教授。現在、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。