目次
第1部 中世から近世へ(中近世移行期における土地売買と村落;近世初中期における質地証文と百姓高請地所持;近世百姓の屋敷地について)
第2部 近世から近代へ(近世中期における村内質地関係について―甲州山梨郡下井尻村を例として;近世中期における高請地把握と質地慣行の変化;地券発行下の土地売買譲渡について―近代的土地所有権再考)
著者等紹介
神谷智[カミヤサトシ]
1957年愛知県に生まれる。’91年名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。現在、名古屋大学史資料室助手
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。