プッチェットのぼうし―イタリアのむかしばなし

個数:

プッチェットのぼうし―イタリアのむかしばなし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784751531211
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

なくしたぼうしを取り戻そうと、プッチェットは、パン屋、牝牛、ぶた、鍛冶屋、かしの木、風の所に行きますが、どこでも交換条件をつけられて……。積みあげ歌スタイルのゆかいな絵本。

内容説明

めぐりめぐって、めでたしめでたし。子どもたちが大好きなくりかえし絵本。イタリアで語りつがれてきたむかしばなし。

著者等紹介

中脇初枝[ナカワキハツエ]
徳島県生まれ、高知県育ち。筑波大学で民俗学を学ぶ。小説『きみはいい子』(ポプラ社)で坪田譲治文学賞を受賞、『世界の果てのこどもたち』(講談社)で本屋大賞第3位となる

アヤ井アキコ[アヤイアキコ]
絵本作家。北海道生まれ。大学卒業後、印刷会社勤務を経て、美学校シルクスクリーン工房で学ぶ。『もぐらはすごい』(川田伸一郎・監修/アリス館)で第24回日本絵本賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

22
イタリアの昔話。中脇初枝さん再話、アヤ井アキコさん絵。帽子をなくしたプッチェットが、取り戻すために、あっちに頼み、こっちに頼み、でも、どこでも条件を出されて、なかなか戻ってこない……。こういうのを”積みあげ歌”と言うそうだ。だから、短い言葉で始まって、読み聞かせに良さそうかと思ったら、どんどん長くなっていった(笑) アヤ井アキコさんは「もぐらはすごい」「くまがうえにのぼったら」の方♪2023/05/10

わむう

21
イタリアの昔話を中脇初枝さんが再話。プッチェットが無くした帽子をチョケットが見つけるが「パンをくれなきゃ帽子をあげない」と言われる。パン屋に行くが「ミルクをくれなきゃパンをあげない」と言われ、牛や原っぱや鍛冶屋などを経て、かしの木から「風をくれなきゃ」と言われ、海に行き風をもらう。すると前へ戻っていき帽子が返ってくるという積み上げ式の絵本。2024/05/11

Cinejazz

16
〝<プッチェット>は、素敵な帽子を被っていました。ところが、プッチェットは、その帽子を失くしてしまいました...<チョッケット>は、プッチェットの帽子を見つけました...「チョッケット、僕の帽子を返してよ」 「パンをくれなきゃ、帽子を返してあげない」...プッチェットは、帽子を取り戻すため、パン屋、牝牛、豚、鍛冶屋、樫の木、風の所をめぐるたびに、交換条件が積みあがっていって…〟イタリアで語り継がれてきた、繰返し言葉で綴られた絵本。2025/02/04

ふう

15
イタリアの童話。よくあるパターンだけれど、お国柄が出て楽しい。2023/07/29

みよちゃん

13
イタリアの昔話。秋の話。帽子をとりもどすために、次々にもらいに行く。同じような話しがあちこちに。絵がかわいい。2023/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20891432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品