IoT開発スタートブック―ESP32でクラウドにつなげる電子工作をはじめよう!

個数:

IoT開発スタートブック―ESP32でクラウドにつなげる電子工作をはじめよう!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 222p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784297107369
  • NDC分類 549
  • Cコード C3055

出版社内容情報

いまや普及期に入りつつあるIoT、興味のある方も多いのではないでしょうか。しかし電子工作に馴染みのない方にとっては、どこからどうはじめればよいのかわかりづらいことも多いでしょう。本書はそんなあなたに向けた一冊です。「ESP32」とういマイコンを使い、インターネットにつながる機器を実際に作っていきながら、IoT開発の世界に飛び込みましょう!

内容説明

温湿度センサで部屋の環境をグラフ化、電流センサで家庭の消費電力を可視化、サーモグラフィカメラで熱源を自動追跡。こんなにかんたん!IoTの最初の一歩。

目次

第1章 IoTの登場人物―インターネットと現実世界を繋げるために必要なものを知ろう
第2章 電子工作への第一歩―Lチカで「端末」を開発するための基本を知ろう
第3章 温度・湿度を可視化する―簡単なセンサデータをクラウドに送ってみよう
第4章 より実用的なセンサ端末を作る―消費電力を下げ、バッテリーで動かしてみよう
第5章 MicroPythonで制御する―C++ではなく、おなじみのPythonで制御してみよう
第6章 電力利用量を可視化する―複雑なセンサデータを端末側で処理して送信しよう
第7章 サーモグラフィカメラで熱分布を可視化する―「プレデター」の目のような動画を見られるWebカメラを作ろう
第8章 サーボモーターで熱源を追跡する―可視化だけでなく、モノを制御してみよう

著者等紹介

下島健彦[シモジマタケヒコ]
NECで組込みシステム向けリアルタイムOSの開発、米スタンフォード大学計算機科学科への留学を経て、インターネットプロバイダ事業BIGLOBEの立ち上げからメディア事業を担当。2015年ごろから個人でIoTデーター可視化サービス「Ambient」を開発、運営。現在、アンビエントデーター株式会社代表取締役。日本のM5Stackユーザーグループ主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

17
図書館本。IoTにおけるクラウド連携を基礎から学ぶ上で、参考となりました。2023/03/06

カフェラテレックス

0
ESP32をブレッドボードを使っていろんなセンサーやモーターをつないでいく実験。ハードウェアの信号のあたりから解説してある。ブレッドボードも使うのでピンアサインなど結線方法の知識も深まる。半田ごてつかわない電子工作。2022/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14208331
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品