6わのからす

個数:
  • ポイントキャンペーン

6わのからす

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784751525227
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

●内容紹介(版元ドットコムより)
ムギをめぐって6わのからすと農夫が知恵くらべ。でも、そんなことをしているあいだに畑のムギは…。敵だと思いこんでいた相手とだって、ちゃんと話せば、きっとわかりあえる。

内容説明

ムギをめぐって6わのからすと農夫が知恵くらべ。でも、そんなことをしているあいだに畑のムギは…。敵だと思いこんでいた相手とだって、ちゃんと話せば、きっとわかりあえる!大切なことをやさしく教えてくれる、レオ・レオーニの名作絵本。

著者等紹介

レオーニ,レオ[レオーニ,レオ][Lionni,Leo]
1910~1999年。1910年、オランダのアムステルダムに生まれる。イタリアで広告関係の仕事をした後、1939年に渡米。絵本作家として、また国際的なデザイナーとして活躍

谷川俊太郎[タニカワシュンタロウ]
1931年、東京に生まれる。1952年、第一詩集『二十億光年の孤独』を発表し、注目を集める。以後、詩、絵本、翻訳など幅広い分野で活躍。主な著書に『マザー・グースのうた1~5』(日本翻訳文化賞受賞・草思社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

マージの本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

124
レオ・レオーニの絵本は本当に見ていて心が和んできます。物語もそうですが、絵が切り絵を利用した感じで色合いも心を落ち着かせるような色合いで見ていていい感じです。今度はもっと図書館で探してきたい気がしました。2015/11/15

つくよみ

53
図書館本:からすと農夫。お互いにいがみ合う両者が、それぞれを威嚇しようと、巨大な鳥、巨大なかかしで応戦しあう。その間に、どんどん弱っていく麦・・・まるで、現実世界での冷戦構造そのままの愚かさ。お互いに話し合いを持ち、議論を尽くして和解すれば、無駄な努力も浪費もなくなり、豊かな実りを手に入れられて、笑顔にあふれた平和を手に入れられる。まさに、現実世界そのものの事だと思う。現実世界にこそ、ふくろうのような賢者がいて欲しい。2013/08/16

ケディーボーイ

34
軍拡競争を思わせる農夫とカラスの争い。持ってる力は使いたくなる。また力を維持している間に他の福祉や教育など様々なものが犠牲になる。結果として国内に不満が渦巻く。だがその原因を他者に転化し、マッチポンプ的にさらなる攻撃と力の拡大の理由とする。その連鎖を断ち切るため、対話は理想ではなく現実的な手法だと自分には思える。2024/12/14

Natsuki

34
畑の麦をめぐって、農夫vs6わのからす。たたかいがエスカレートするうちにしおれていく麦。見かねたふくろうの言葉「はなしあいに ておくれは ないよ」「ことばには まほうの ちからが ある」考え方が違っても諦めずに話し合う。話し合ううちにお互いを理解できるかもしれない。共存できるかもしれない。諦めてしまったらそこでおしまい。ふくろうじいさん「ことばの まほう」教えてくれてありがとう( ´∀`)♪2014/05/02

どぶねずみ

31
時間が経過してしまったが、谷川さんの追悼です。私が小学生の時に怪我をしたカラスを保護したことがある。とても愛らしい顔で、人間の3〜5歳ほどの知能を持つというからすごい。案の定、本書でも1羽では果たせないことを6羽が結託して大きな仕事を成すことが描かれている。私自信は人見知りだけど、協調することの大切さを改めて感じた。2025/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/447610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品