内容説明
家康の江戸開幕から慶応四年の江戸開城まで、二六五年の長きにわたって江戸を舞台に活躍してきた大名と、その奥方・子女たちの墓所を、著者が十数年かけて歩き、記録し続けた「江戸大名の墓」の集大成。徳川将軍家をはじめとして、関東大震災・戦災に耐え、東京の片隅に今も残る2800余りの大名の墓所を紹介する。
家康の江戸開幕から慶応四年の江戸開城まで、二六五年の長きにわたって江戸を舞台に活躍してきた大名と、その奥方・子女たちの墓所を、著者が十数年かけて歩き、記録し続けた「江戸大名の墓」の集大成。徳川将軍家をはじめとして、関東大震災・戦災に耐え、東京の片隅に今も残る2800余りの大名の墓所を紹介する。