「要するに」って言わないで―本当の自分の思いに気づくとラクになる

個数:
  • ポイントキャンペーン

「要するに」って言わないで―本当の自分の思いに気づくとラクになる

  • ウェブストアに190冊在庫がございます。(2025年11月04日 12時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750518923
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報




【目次】

内容説明

この本が目指すのは、「自分のダメなところを変える」ことではありません。あなたが負った傷をそっと癒すためのセルフケアです。必要なのは自分の話をジャッジせずにぜんぶ聞くこと。そして勇気を出してぜんぶ語ること。心の重さを捨てて、身近になるための本。

目次

1 不安の中で息をする(まずはきちんと「感じてみる」;「意識的さん」の心理学 ほか)
2 自分の思いを取りこぼさない(記憶をいじくり続けることをやめる;思考のこだわりを、身体を通して手放す ほか)
3 起きていることをただ感受する(守るべき感受性とは?;苦の中にある楽さに目を向ける ほか)
4 迎え入れるという態度(拘束と拘束感は違う;自分の過去を迎え入れる ほか)
5 変化を見届ける(トラウマと呼ばれているものに対して;苦しみは、本当は再現しない ほか)

著者等紹介

尹雄大[ユンウンデ]
1970年、神戸市生まれ。テレビ制作会社勤務を経てライターになる。武術や整体を通して得た経験から身体と言葉の関わりに興味を持っており、その一環としてインタビューセッションを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nekomurice

5
こういう考え方もあるんだなと参考になりました。*相手も「言いたいことはそれではない」ということだって大いにあるでしょう。だから深刻に受け取らない。無視したり茶化して馬鹿にするのではなく、ユーモアを持って受け取る。2025/10/13

あいごー

1
ジャケ買い 2025/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22895290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品