応答、しつづけよ。

個数:
電子版価格 ¥3,080
  • 電書あり

応答、しつづけよ。

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2023年12月07日 14時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 420p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750517643
  • NDC分類 389.04
  • Cコード C0010

出版社内容情報

〈世界と向き合い、「つくる」ために〉

人類学の巨人が縦横に論じる、アート、デザイン、建築、哲学。

想像と創造をうながす現代思想の最前線。



---------



現代の人類学者を牽引する思想家が随筆、批評、寓話、詩などさまざまな形式を駆使して、アート、建築、デザインを論じる。

火、樹木、山、飛行、地面、時間、石、絶滅、線、糸、言葉、手書き、頭字語、色……創造と想像を刺激する思考の集成。

内容説明

現代の人類学を牽引する思想家が随筆、批評、寓話、詩などさまざまな形式を駆使して、アート、建築、デザインを論じる。火、樹木、山、飛行、地面、時間、石、絶滅、線、糸、言葉、手書き、頭字語、色…創造と想像を刺激する思考の集成。

目次

森の話
吐き、登り、舞い上がって、落ちる
地面に逃げ込む
地球の年齢
線、折り目、糸
言葉への愛のために

著者等紹介

インゴルド,ティム[インゴルド,ティム] [Ingold,Tim]
1948年イギリス・バークシャー州レディング生まれの人類学者。1976年にケンブリッジ大学で博士号を取得。1973年からヘルシンキ大学、マンチェスター大学を経て、1999年からアバディーン大学で教えている

奥野克巳[オクノカツミ]
立教大学異文化コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文狸

1
謝徳慶の章が自分の人生の主題とも関連していてとりわけ目を引いた。1年間部屋に篭って毎時間ごとにタイルカードを押すパフォーマンスをやることの切実さは少しわかる気がする。2023/08/20

もと坊

1
大吾されておるような方ですね。 共に生きるからこそ、自由でいられる。 エッセイだからこそ、コトバが限られずに届く。 骨太です。 じっくり向き合うことを余儀なくされます。 でも読み終わる頃には不思議と何となく分かるような、自分と一つになってるようなそんな気になってきます。 また伺います。2023/07/16

KakeruA

0
エッセイを加筆し再録した本書はこれまでの学術的なインゴルドの著作と比べ、おおいに柔軟で広大な印象を受ける。これまでも広大な領域を縦横無尽に駆け抜けるようにペンを走らせる様は感じられるが、今回はさらに加速が進んだように思える。彼が本書で触れる、内面に応答しながら外部に応答すること、その繰り返しで境界が曖昧にブラーがかりながら、何か本質を取り出そうとするようにもみえる。その時間軸を持ったいったりきたりを、文章を通じて追体験するような感覚だ。改めて過去の書籍を引っ張り出し、自身も時間を往復し、応答し続けたい。2023/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21257051
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。