出版社内容情報
〈 子どもも大人もみんなでいっしょに考える本 〉
平等ってなに?
いま世界にはどのような不平等や差別があるの?
なぜ不平等や差別は起こるの?
偏見ってなに? それにうち勝つためになにができるの?
男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?
わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。
――わたしも、あなたも、あの人も、みんなべつべつの個性を持った、それぞれかけがえのない人。
【同時発売】
アクティビストあつまれ!『みんなで地球をまもる』
(ベン・ホアー 文、ジェイド・オーランド 絵、寺西のぶ子 訳)
わたしたちの大切な場所とかぎりない未来が美しく、健康であるために。
わたしたちが暮らすこの地球を、よりよい場所にするために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。
___________________
《 アクティビストって? 》
社会の問題について、声を上げたり、行動を起こしたりする人。
つまり、この本を読んでいるみんなのこと。
内容説明
平等ってなに?いま世界にはどのような不平等や差別があるの?なぜ不平等や差別は起こるの?偏見ってなに?それにうち勝つためになにができるの?男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。
目次
ジェンダー
性的指向
障がい
人種差別
階級
ナショナリズム
宗教
著者等紹介
ウェバー,シャノン[ウェバー,シャノン] [Weber,Shannon]
ノンフィクション作家。カリフォルニア大学でフェミニスト研究の博士号を取得し、カリフォルニア州、マサチューセッツ州の大学で女性学やジェンダー研究を教えてきた
オーランド,ジェイド[オーランド,ジェイド] [Orlando,Jade]
イラストレーター。米国ノースカロライナ州での軍施設で生まれ、ミシガン州の小さな町で育つ。サバンナ芸術工科大学でイラストレーションを学ぶ。絵本、イラスト、アパレル、広告などさまざまな分野で活躍している
寺西のぶ子[テラニシノブコ]
京都府生まれ。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはず…
-
- 電子書籍
- 100%ムックシリーズ はじめての釣り…