となりの国のものがたり<br> 娘について

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

となりの国のものがたり
娘について

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2024年04月29日 18時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750515687
  • NDC分類 929.13
  • Cコード C0097

出版社内容情報

私の育て方が悪かったんですよね



「普通」の幸せに背を向ける娘にいらだつ「私」。

ありのままの自分を認めてと訴える「娘」と、その「彼女」。

ひりひりするような三人の共同生活に、やがて、いくつかの事件が起こる。



韓国文学の新シリーズ「となりの国のものがたり」第2弾!!

キム・ヘジン[キム ヘジン]
著・文・その他

古川 綾子[フルカワ アヤコ]
翻訳

内容説明

老人介護施設で働く「私」の家に住む場所をなくした三十代半ばの娘がしばらく厄介になりたいと転がりこんでくる。しかも、パートナーの女性を連れて。娘の将来を案じるあまり二人とぶつかる「私」にやがて起こる、いくつかの出来事と変化とは。LGBT、母子の関係、老いというテーマを正面から見つめ「シン・ドンヨプ文学賞」を受賞した傑作長編。

著者等紹介

キムヘジン[キムヘジン]
1983年、大邱生まれ。2012年に短編小説『チキンラン』が東亜日報の新春文芸に当選して作家デビューを果たす。2013年、ホームレスの男女の愛を描いた『中央駅』で第5回中央長編文学賞、2018年に『娘について』で第36回シン・ドンヨプ文学賞を受賞

古川綾子[フルカワアヤコ]
神田外語大学韓国語学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。第10回韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。神田外語大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

84
日々、老いていく「私」。身体が軋み、できない事が増えていく事に嘆く彼女は、認知症のジェンを世話することで死に緩慢に近づきつつも、吐き捨てられたガムのように味気なくもしぶとい生を見つめるしかなかった。そして「善人」である「私」でも同性愛者の娘を自分の育て方への罰や恥だという考えから逃れられない。だからこそ、自分達の為でなく、未来のために差別と戦う娘達の活動にも「何故、こんな得にもならない、無駄な事をするのか」と拒絶を示してしまう。これはとても身近な家族の問題を抉り出した作品だ。2019/09/07

アマニョッキ

62
母親というのは本当に厄介だ。「わたしに落ち度があったのかもしれない」この言葉が胸をうつ。わたしがきちんと産んであげられなかった。わたしがきちんと育ててあげられなかった。わたしもいつも思ってしまう。「きちんと」の正解なんてどこにもないのに。キム・ヘジンという作家の強さが溢れている作品。今回も素晴らしかった。2020/02/20

りつこ

46
「善い人」として生きてきた母親が、娘の同性愛を恥ずかしく思い、育て方が悪かったのか教育を与えすぎたのがかえってよくなかったのかと悩む姿には「娘の生き方を認めてあげなよ」という思いを抱きつつも、気持ちはわかるので身につまされた。介護施設で働く彼女は、若いころにアメリカで学びヨーロッパで活躍し自身とは全く関係のない子どもたちを援助したジェンの介護をしているのだが、認知症が酷くなったジェンは待遇の悪い施設に送られるのを目の当たりにする。死ぬまでが長くなった今日これが誰にも訪れる現実なのかと思うとやりきれない。2019/07/28

星落秋風五丈原

44
多分日本にも同じ題材を扱った本はあるんでしょうね。でも韓国文学にこえられちゃったなぁという気がします。オンマのイメージも時代によって変わらざるを得ないですね。2019/01/23

あじ

41
“娘について”─私に落ち度があったのかもしれない。大学まで出した娘がパートナーと出戻り、老人介護施設で汲汲と働く母を苦悩させる。世間に顔向けできない特殊な事情を孕ませながら、母と娘の相反した理想的家族を描く。今を生きていく事だけで精一杯、虚しさに捕らわれていたら物語は完結しない。◆「シン・ドンヨプ文学賞」受賞作◆次に韓国文学を読むなら「モンスーン」ピョン・ヘヨン著2019/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13388774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。