亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ<br> 1924―ヒトラーが“ヒトラー”になった年

個数:
  • ポイントキャンペーン

亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
1924―ヒトラーが“ヒトラー”になった年

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 21時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750515366
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0022

出版社内容情報

一介の“チンピラ”にすぎなかった男は、如何にして“総統”になったのか?



1924年はヒトラーの挫折の年でもあり、挫折を栄光に変えるための転換の年でもあった。



ミュンヘン一揆に敗れ、獄中で過ごした知られざるヒトラーの一年に、膨大な資料から肉薄する歴史ノンフィクション!



「挫折したクーデターは、彼の人生にとって、そしてドイツの独裁者になるという公然の計画にとって、これ以上ない出来事だった。一九二四年をランツベルク刑務所で過ごしていなければ、ドイツの支配、世界に対する戦争、ホロコーストは成し遂げられなかったかもしれない。ヒトラーを落ち込ませた一年は、本来ならば彼のキャリアを終わらせるはずだったが、現実には、衝動的な革命家を、権力獲得に向けた忍耐強い政治家に変える、決定的な時期となった」(本書より)

ピーター・ロス・レンジ[ピーター ロス レンジ]
著・文・その他

菅野 楽章[カンノ トモアキ]
翻訳

内容説明

一介の“チンピラ”にすぎなかった男は、如何にして“総統”になったのか?1924年はヒトラーの挫折の年でもあり、挫折を栄光に変えるための転換の年でもあった。ミュンヘン一揆に敗れ、獄中で過ごした知られざるヒトラーの一年に、膨大な資料から肉薄する歴史ノンフィクション!

目次

プロローグ 不可解な躍進
ミッション発見
魅了された集団
高まる圧力
熱い秋
ミュンヘン一揆(プッチ)
どん底
反逆罪裁判
歴史の裁き
世界再編
ボス
聖典
二度目のチャンス
再出発
エピローグ その後に起きたこと

著者等紹介

レンジ,ピーター・ロス[レンジ,ピーターロス] [Range,Peter Ross]
ジャーナリスト。ドイツ事情を専門とし、戦争、政治、国際情勢などを取材する。「タイム」「ニューヨーク・タイムズ」「ナショナル・ジオグラフィック」「サンデー・タイムズ・マガジン」「プレイボーイ」などに寄稿し、「USニューズ&ワールド・レポート」のホワイトハウス担当記者もつとめた。ワシントンDC在住

菅野楽章[カンノトモアキ]
1988年東京生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品