内容説明
唯一無二のナンセンス絵本作家のアナザーワーク。「話の特集」の連載から単行本未収録作品までを厳選した、ノーミソがとろける珠玉の作品集。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kawa
22
昭和のナンセンス!ナンセンス!もうひとつナンセンス! 一冊、長さん、濃いので一気読みはしないけれど、折に触れて、パラパラ、パラパラ、クスッ、クスッ。2018/11/11
チェアー
13
これを読んで笑える人と「どこが面白いの?」と不思議がる人とに二分されると思う。私は前者。続けて読んでいるうちに、思考回路が完全に新太モードになってしまい、ついつい「ここでタマネギ博士が出て来るかも」とか「上半身がなくても歩けるんだよな」とか考えてしまうようになる(そうなると重症か)。世の中「当たり前」と思うことは実はそうじゃなくて、「当たり前」と思い込もうとしているじゃないのかなあ、とも考えたりします。面白いです。2016/12/30
ドラマチックガス
9
図書館でみつけ、躊躇なく借りる。長新太さんが描いた超絶ナンセンスマンガ傑作選+いくつかのエッセー、イラスト集。なんじゃもんじゃ博士が選ばれていなかったのは残念だけれど、収録されている作品はどれも超絶怒涛で長新太ワールドを堪能できた。タマネギ男とガニマタ博士が特に好き。本当に、どういう頭をしていたのだろう。ぜひとも探して購入したい。2025/06/11
スプリント
6
児童文学の挿絵やナンセンス絵本で有名な長新太氏の漫画集です。 独特なセンスあふれる漫画を楽しめます。2016/12/11
kuukazoo
3
いやもうなんというか、長新太だねえ、としか言いようがない笑。ナンセンスを貫くには強固な意志が必要である。2018/03/11
-
- 和書
- 対話 - 教育を超えて