こころから感動する会社―この目覚ましい中小企業の底力を見よ!

個数:

こころから感動する会社―この目覚ましい中小企業の底力を見よ!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750509150
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C0033

内容説明

業績がいい、社員を大切にする、独創的である、長期的な視野に立つ―すべて当たり前!忘れてならないのは、人に感動を与えること。そういう会社こそ、われわれの心を動かす。記者歴32年、およそ5万社を見届けてきた著者が、“これぞ”と見込んだ会社をご紹介。

目次

序章 「収益」か、それとも「夢とロマン」か
第1章 不況の時こそ人に投資をする―「感動」をつくり出す櫻井精技
第2章 社長室なし、社長専用車なし―「松陰思想」を掲げる長州産業の挑戦
第3章 屋上緑化に命をかける―環境ビジネスにいち早く転身した八王子の田中建設
第4章 地味にワイワイ、ボチボチやる―中国・四国最大の百貨店天満屋の生き方
第5章 マイナスをバネにする―何でも研磨するクリスタル光学のすごみ
第6章 エンタメが地域経済を動かす―秋田のわらび座は年商50億円を狙う
第7章 「自由闊達」の社風でがんばる―情報収集・分析がすべてという渡辺商行
第8章 全員がアーティストの集団になる―筑豊のアスカは元気に吠えまくる
第9章 他者に引き抜かれる人材になれ―浜松の三栄ハイテックスは最注目企業
終章 「感動」を与える会社になりたい―ニッポンの底力は中小企業にあり

著者等紹介

泉谷渉[イズミヤワタル]
神奈川県横浜市生まれ。中央大学法学部政治学科卒業後、産業タイムズ社に入社。半導体・マテリアルを中心にさまざまな企業を取材。記者歴32年、その対象はのべ5万社に及ぶ。現在、専務取締役編集局長。旺盛な執筆活動のほかに、大型カンファレンス、各種研究会などで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品