これが美しい「食べ方」のマナーです―ケース別「ふるまい方」

個数:

これが美しい「食べ方」のマナーです―ケース別「ふるまい方」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 07時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750507040
  • NDC分類 596.8
  • Cコード C2077

内容説明

こんなに「使えるワザ」がいっぱい。彼の実家で、料亭で、高級レストランで、茶会で…あらゆる場面に使える一冊丸ごと「上品な食べ方」の本。

目次

01 洋食のベストマナーを知って、魅力がだんぜんアップ
02 和食の振る舞い方、これがエレガント
03 中華料理を愉しむ、これだけのマナー
04 彼とのデートを盛り上げたい―フランス料理編
05 彼の実家に招かれての食事―訪問編
06 大切なお客様を接待する―料亭編
07 好印象を残す―ビジネスパーティー編
08 晴れの舞台をさらに華やかに―結婚披露宴編
09 楚々とした振る舞いをするカジュアルな―お茶会編

著者等紹介

岩下宣子[イワシタノリコ]
マナーデザイナー、現代礼法研究所主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事長。共立女子短期大学卒業。1984年に現代礼法研究所を設立し、公共団体、商工会議所、企業、学校などでマナーの研修、指導、講演などを行う。歴史的な背景を押さえたマナー指導には定評がある

吉村景美[ヨシムラアキミ]
現代礼法研究所講師、NPO法人マナー教育サポート協会理事兼認定講師。同志社大学卒業。NTTデータグループ入社。人材育成・研修に係わる業務に従事。企業、団体、学校などでマナーの指導、研修、講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
たとえ美味しいものでも、上手に食べられないとその美味しさは感じられない。それはとてももったいないことである。非の打ち所が全くない完全なマナーを覚える事は必須ではないが、自分も相手も困らない程度のマナーを覚えることは自分にも相手にもプラスに繋がることである。2017/05/28

hapim

0
彼の実家に行くときのマナーを読んで、結婚は一生無理かもと思った。こんな立ち振る舞い出来ない…。2009/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/66211
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品