エリア・スタディーズ<br> 現代中国を知るための54章 (第7版)

個数:

エリア・スタディーズ
現代中国を知るための54章 (第7版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月20日 10時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750357188
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C0336

出版社内容情報

前著第6版(2018年刊)をベースに再構成し全面的に内容を改稿した最新版。第6版刊行以降の約5年間に起きた重大事件や新しい情報を盛り込み、複雑多岐を極める現代中国を多角的に複眼的に理解するために読者を導く最適な書籍である。

目次

1 習近平政権3期目の内政動向(紆余曲折の現代中国政治史―人民共和国建国から改革・開放までの軌跡;一党独裁システムの基本原理―権力集中がもたらす「人治」のひずみ ほか)
2 低成長期経済の新発展戦略(国家主導で進む「数字中国」建設―デジタル・トランスフォーメーション戦略の行方;変貌する「ニューエコノミー」―「B to C型」から「B to B型」へ ほか)
3 流動化する社会の地殻変動(社会を揺るがしたコロナ禍―政権の強圧姿勢が国民の不満を増幅;増大する中間層とその政治社会意識―社会の安定装置か、体制転換勢力か ほか)
4 緊迫する対外関係と台湾・香港(対立が深まる米中両大国―威信をかけて競い合う軍事・科学技術覇権;歴史の呪縛が続く日中関係―色あせた「友好」と遠い「成熟」への道のり ほか)

著者等紹介

藤野彰[フジノアキラ]
中国問題ジャーナリスト、北海道大学名誉教授。1955年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。読売新聞上海特派員、北京特派員、シンガポール支局長、国際部次長、中国総局長、編集委員を歴任。2012~2019年、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院教授。専門は現代中国論、中国共産党史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2024/09/16

白山手賀

0
建前と現実とのズレを人民が許さなくなることがないよう、共産党は硬軟織り交ぜて、統治している。2024/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21844592
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。