埋没した世界―トランスジェンダーふたりの往復書簡

個数:

埋没した世界―トランスジェンダーふたりの往復書簡

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 04時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750355467
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C0036

目次

第1章 身体がはじまる
第2章 身体は通過する
第3章 思春期はまだない
第4章 性同一性を持たない
第5章 あり得たかもしれない
第6章 好きは嫌いです
第7章 時間は絶たれる
第8章 復讐する
第9章 愛してる?
第10章 関係は変わる
第11章 場を分散させる

著者等紹介

五月あかり[サツキアカリ]
都内のOL。いつの間にか生活が男性から女性になった人。性同一性は「無」

周司あきら[シュウジアキラ]
主夫、作家。生活が女性から男性になった人。性同一性はないが、性別を聞かれたら「男性」でいい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bevel

5
正直最初の方は、お互い似てるといいながら言ってることは全然違っていて、どんな感じで話深まるんだろうなと思ってたけど、進むにつれてそっかとなった。理由というか予感がないと話す必要ないなって。「性別移行が、ただの性別の問題なはずがありません」。性別移行が二回ある話、性別移行すると「馬鹿になる」話、性同一性のないシスジェンダーと性同一性をもつノンバイナリーの話、二つの問いから身を守るために三つの世界に共存する話、世界への復讐、セクシャリティとジェンダーの密接な関係。セックスが社会的に構築されることの射程など。 2023/05/10

knuuyy

4
この本、すき!かえるのてがみみたいな話かなーとぬくぬくしながら読んでたら急激に雲行きあやしくなる!「性」周辺のルールが意味わかんなすぎる社会で、やっと知ってる言葉が聞けた安堵感に一息つく…かに見せかけてこの社会を転覆させてしまいそうな恐ろしい切れ味をもつ物語。「好き」は嫌いです、あたりからの展開は心をかきみだされる…。他の人どんなふうにこれ読んでるんだろ。気になるけど知りたくない…!読んでからあらためて表紙を見ると、脳内ミニシアターで予告編みたいになって動画で流れてくる。デザイン良い💛2023/06/19

しきか

2
2人の間の文通なのでこんなことを言うのはおかしいかもしれないが、読んでいて気恥ずかしかった。あかりさんの文章は表現が重ねられていたり、比喩が使われていたりして、なんだか演劇のセリフみたいだった。トランスの実際を知ることはできそうだけれど読み進めていくのがきつい。2023/09/04

ナオミ

2
自分は無知すぎてだいぶ手遅れで、本が無かったらどうしようもねえなとまた思い知らされた。読まなかったらわたしは他者に対して愚かな失敗をするところだったかもしれない。昔から初対面でシスヘテロを前提とした恋バナコミュニケーションが嫌いだし男女間に友情は成り立つのか?とか愚問すぎて唾棄すべき問いだと思っている。性別なんてくだらない。しかし「自分は何者なのか」を、ここまで深く分析しようと思ったことがない。ふたりの関係性が羨ましくも、やや共依存手前のような危うい親密さを感じた。それもきっと勝手な勘違いかもしれないが。2023/08/20

Kuma

2
新聞掲載本。トランス女性(生まれた時は男の子)あかりとトランス男性(生まれた時は女の子)のあきら。人生楽あれば苦あり。ふたりの続きが気になる。用語メモ✍シス⇔トランスは生まれた時の性別で不自由しない人と不自由する人。ヘテロセクシュアル→異性愛者。パンセクシュアル→好きな人の性別は関係ない人。バイセクシュアル→男も女も好きになる人。Aセクシュアル→他人に性的魅力を感じない人。ポリアモリー→複数人のパートナーありの人。モノアモリー→特定の一人がパートナーの人。日本のマジョリティーはシスヘテロモノ。2023/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21037683
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品