四季のない京都1978

個数:

四季のない京都1978

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750354156
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

IT関連企業の社長として世界中を飛び回る島岡恭一。ある日、メッセージアプリ上で友達リクエストを受ける。警戒しつつ会ってみると、その人物は恭一が過去、唯一交際した女性と瓜二つだった。彼女の目的は何か―。音声認識AIの開発に長年携わる著者が実体験を交え、奇妙な文体でメッセージアプリに仕組まれた実証実験を描く衝撃の近未来AI小説。

著者等紹介

時岡洋一[トキオカヨウイチ]
1958年10月6日、京都市生まれ。小学生の頃から「童話、詩、マンガ」など創作好きで、以来、多くの物語や小説のプロットを書き溜める。立命館大学、早稲田大学大学院で「言語の哲学」を専攻。1986年から現在に至るまで「音声認識AI」開発目的音声データ収集事業に従事し、東京大学や早稲田大学の教授と共著で論文や著書を発表・出版したほか、技術特許も取得する。一方、何度も繰り返した世界一周の中で経験した珍しい事故や事件、がんなどの大病体験、上述の物語の着想などを元に、還暦を過ぎてから小説の執筆を開始。自著小説をもとにした映画・音楽事業への進出も目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タッキー

10
点訳の校正で読んだ本。なんとも不思議な魅力に詰まった一冊。見知らぬ相手からSNSで知り合い、会うことに。主人公の男性は50代。相手は若い女性。単純な年の差恋愛の話かと思いきや、そうではなかったです。2人が旅行した京都の風情も良かったですし、話も面白かった。そして何よりエピローグ!これでこれまでの話の内容と印象が、ガラッと変わります。正直、完全に理解できたかは、怪しいのですが。ある意味どんでん返し小説でした。2022/12/18

瀬川

2
23歳の女の子がお母さんの元恋人(60代)の妄想に付き合ってくれるという話…。読んでいて気持ち悪くてしんどくなった。ラストも支離滅裂と感じた。個人的には読まないほうが良かった。2023/11/12

rymuka

1
四季と音とに深く魅入られた時岡氏による、入魂の小説! 続編もご執筆中とのことで、刊行を心待ちにしております。読書録あり → http://rymuka.blog136.fc2.com/blog-entry-106.html2024/02/25

ゆーき

0
あとがきにもあるように謎の多い作品。ただ、これを自分なりに解釈するのはとてもおもしろい。普段好んで読むジャンルじゃないだけに、すんなり読めたことに驚いた。2022/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19845995
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品