日韓共同の歴史教育―21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡

個数:
  • ポイントキャンペーン

日韓共同の歴史教育―21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 02時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 314p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750349244
  • NDC分類 375.32
  • Cコード C0021

目次

1 日韓歴史教育交流の現在地―「はじめに」に代えて
2 授業実践(地域から日韓の授業をつくる;日韓の橋渡しをめざす授業の追求;植民地支配と日韓の歴史授業;子どもの現代認識と日韓関係の授業;東アジア前近代史のなかで日韓の歴史を学ぶ)
3 日韓歴史教育の課題と展望(日韓教育実践研究会結成の意味;韓国の歴史教育と韓日歴史教育交流;小学校授業実践交流の意味)
4 「日韓歴史教育交流会」報告一覧―1993~2019

著者等紹介

三橋広夫[ミツハシヒロオ]
1951年生まれ。日韓教育実践研究会代表。千葉県公立中学校教員、日本福祉大学教授を経て、早稲田大学などの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

崩紫サロメ

15
1993年に結成され、以降交流が続いている日韓の小中高の歴史教育の実践例である。探究型授業の実践であ李、社会科教育の実践例として参考になる部分もある。同時に探究型授業の難しさも感じる。例えばp.151から日本の教科書において安重根と伊藤博文がどのように書かれているかを読ませる授業例がある。ここで挙げられている4つの教科書が実教出版、自由社、山川出版、扶桑社であることは大きな問題である。自由社と扶桑社は「新しい歴史教科書をつくる会」の流れを歴史修正主義的なものである(続)2021/10/08

Shinjuro Ogino

1
日韓共同での1993年来の歴史教育授業の実践交流の記録。書名からは、日韓共同教科書的なものの作成作業のイメージがあり、私もそれを期待して読んだが、歴史の内容に関する記述は殆ど無い。もっとも歴史の事実や解釈に関する合意が無いままの教育交流は困難だ。最終章で印象に残ったコメント。1)韓国では、日本史全体の理解に関する教育実践が少ない(日本では、韓国史全体を一応カバーしている)。2)日本の教師は民族主義への警戒があるが、韓国の教師は、歴史教育の目的は民族の優秀性を教えることにあると思い込んでいたようだ。2019/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14810918
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品