目次
研究の目的と方法
第1部 先行研究の批判的考察(トランスナショナルな移民研究の背景と課題;ムスリム移民のおかれた環境;ノンフォーマル教育および個人と集団におけるその成果)
第2部 事例と考察(移民に対する欧州の施策:制度保障の動き;トルコ移民の統合・参加:ベルリンの事例;考察:移民の置かれた状況とエンパワメントの構造)
結論と今後の研究課題
付録
著者等紹介
丸山英樹[マルヤマヒデキ]
1971年生まれ。広島大学大学院国際協力研究科博士課程修了。博士(教育学)。上智大学グローバル教育センター准教授。専門は比較教育学、教育社会学、国際教育協力論。青年海外協力隊を経験した後、文部科学省国立教育政策研究所国際研究・協力部総括研究官を経て、現職。その間、OECDとUNESCOの国際教育事業の実施やJICA識字教育事業の指導に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。