感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sibasiba
8
特に第2次世界大戦終結から現代まではポッカリ知識になかったので読んでよかった。ベルリンの壁崩れてあっという間に統合のイメージだったが諸外国から不安視されてすんなり行ったわけではなかったとか統合そのものがその後のユーロに関係しているとか。2017/03/31
taichi
1
学校の図書室にこのシリーズの本が多くあったが、各国史はちょっと…と思って今まで読んだことがなかった。読書ガイドもあるし、ある国・地域についての入門書として読むには意外と良さそう。ドイツ(ゲルマン民族)の特性上近現代の比重が大きかったから、国際政治・経済の把握にも役立った。2024/09/12
takao
1
ふむ2021/03/23
彗星讃歌
1
図説ドイツの歴史を読んだ後にそれぞれの分野について補完するために読んだ。一つ一つの章は短めにまとまっているので読みやすかった。
ねむり木
1
専門家の分担執筆によるドイツ史の通史です。分量的にはかなり現代によった構成(テーマ史が1,ww2以前以後でそれぞれ2の五部構成)なのですが、分量の少ない中・近世の項目も「専門家によるドイツ史上の重要トピックの簡潔なまとめ」になっていて読み応えがありました。2020/07/24
-
- 電子書籍
- 進化経済学ハンドブック