目次
1時間目 いまの憲法を変えるって、何で?
2時間目 憲法って何のためにあるの?
3時間目 憲法を変えるって、どうやるの?
4時間目 解釈で憲法を変えられるの?
5時間目 憲法が変わったらどうなるの?
6時間目 憲法変えるの?変えないの?
著者等紹介
川原茂雄[カワハラシゲオ]
札幌学院大学人文学部人間科学科教授(教育学)。1957年北海道長沼町生まれ。日本大学文理学部哲学科卒業。1980年北海道北部の下川商業高校の社会科教諭となり、以後、道内各地の高校で社会科(公民科)を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
入江・ろばーと
0
のっけから国会議事堂の建物と日本国憲法を同列に並べて「古くなったからといって必ずしも変えなきゃならないということでもない」って正気なのか……2017/12/31
むっくん
0
確かにわかりやすい。時間が無く速読したが、本来じっくり考えながら読みたい一冊著者が高校の教師出身だけあって、中・高での学習内容も踏まえて、それを復習しつつ、読めるので学生の皆さんにもオススメの一冊。2016/12/08
こ~じぃ。。
0
本文中には辛辣な意見が随所に出てくるが、、 題名や帯などでもっとアピールした方が手に取って 読んでもらえるのではないか?2016/10/20
-
- 和書
- 災害手帳 〈令和6年〉