移民政策研究〈2016 Vol.8〉特集 岐路に立つ難民保護

個数:

移民政策研究〈2016 Vol.8〉特集 岐路に立つ難民保護

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 09時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 252p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784750343488
  • NDC分類 334.41
  • Cコード C0330

出版社内容情報

475034348X_cnt2.txt475034348X_cnt3.txt475034348X_cnt5.txt

目次

特集:岐路に立つ難民保護(特集の趣旨;難民と国内避難民をめぐるダイナミズム―国際公共財の観点から ほか)
投稿論文(現代日本における中国出身留学生の将来設計に関する一考察;フィリピンにルーツを持つ子どもの大学・短期大学への進学理由―日本で高等学校を卒業した人たちの事例から ほか)
報告(“違いの尊重”について考える―在日コリアン三世の個人的経験から;2015年人種差別撤廃施策推進法案審議の背景と過程―日本における「人種差別に対する法的対処の不在」とその変化 ほか)
特別寄稿論文(Spatial Mobility of Highly Educated Migrants from BRIC Countries)
書評(ジェームス・C・ハサウェイ著/佐藤安信・山本哲史訳『難民の権利』;上林千恵子著『外国人労働者受け入れと日本社会―技能実習制度の展開とジレンマ』 ほか)

最近チェックした商品