エリア・スタディーズ<br> ノルウェーを知るための60章

個数:

エリア・スタディーズ
ノルウェーを知るための60章

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 22時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 377p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750340470
  • NDC分類 302.389
  • Cコード C0336

目次

1 歴史
2 現代の政治
3 経済
4 暮らしと社会
5 観光
6 文化
7 国際社会のなかのノルウェー
8 日本とノルウェー

著者等紹介

大島美穂[オオシマミホ]
1957年生まれ。筑波大学社会学系講師(国際関係学類・国際総合学類)を経て、津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。専門は国際政治、北欧研究(ノルウェー近現代史)

岡本健志[オカモトタケシ]
1960年生まれ。東洋大学や津田塾大学などで非常勤講師として勤務した後、駐ノルウェー王国日本大使館に専門調査官として赴任。その後、プロジェクト担当官としての駐日ノルウェー王国大使館での勤務を経て、現職(フェリス女学院大学非常勤講師・安川シーメンスオートメーション・ドライブ株式会社WkiPMドキュメントコーディネータ)に至る。専門は北欧文学・語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

活字の旅遊人

7
なかなか興味深い国だ。歴史も複雑。

Kaholly

7
一度行ってからその魅力をもっと知りたいと思っていたノルウェー。印象的だった部分を抜粋。 「ノルウェー人は7割の準備で成功すれば『効率的』と考えているため、わざわざ時間をかけはしない。『石橋を叩いて渡る』ことはしないので、決定までにそれほど時間をかけない。しかし決定後に問題が噴出するため、臨機応変さが問われる。日本人は逆に決定までにかなりの時間をかけ、甚だしい場合は中止することもある(『石橋を叩き壊して渡らない』)が、一旦始まればその後は比較的円滑に事が運ぶことになる。2016/05/14

たろーたん

2
ノルウェーと言えば、北欧神話・ノーベル賞・福祉国家だろう。まず北欧神話だが、豊かな北欧の自然を背景に持つ北欧神話には数多くの神々が登場している。北欧神話の特徴は、ギリシャ神話と比較すると理解しやすい。宇宙そのものが二元対立という緊張において、一時的に均衡状態が保たれている状態であり、強靭な巨人族との抗争や世界が滅びるだろうという巫女の予言のために、常に危機感が存在している。神々が思い上がった人間の子供を太陽と月を引き車の御者にし、フェンリル狼の一族と呼ばれる怪狼が猛烈な勢いでそれを追いかけるため、(続)2023/12/01

てり

2
おなじみのシリーズのノルウェー版。北欧の中の立ち位置、割とおおざっぱな?国民性、積極的な外交・和平調停などが印象的。人口540万人ほどの小国といえる規模だが、世界の中の存在感はさすがといった感。2023/10/05

たっつみー

2
スカンジナビア半島の西と北の端っこに細長く伸びる国。フィヨルドで分断された地形もあって北欧でも辺境のようだが、北海油田の採掘で一躍豊かな国に。EUにも加盟せず、経済的に中立的立場から途上国への支援に定評がおる。一方でNATOには早くから加盟し対ソ連の最前線。武骨なバイキングの佇まいが垣間見えるようだ。2023/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8272278
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品