多文化社会日本の課題―多文化関係学からのアプローチ

個数:

多文化社会日本の課題―多文化関係学からのアプローチ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月07日 23時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750334622
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0036

目次

多文化社会日本と多文化関係学的アプローチ
現代日本社会の3つの課題―多文化関係学6眼3バランスの視点から
多文化共生活動における差異・共通性・パワーの認識―在日コリアン高齢者識字活動参加者への聞き取り調査から
ブラジル人児童と多様化する教室のマイノリティー
日本の教育現場における外国語指導助手と日本人教員の関わり―多文化共生の視点からの一考察
コミュニケーションの平等と国際共通英語―英語教育の改善に向けて
外国人・帰国児童生徒に対する教育支援の在り方―NPOの媒介的機能に関する考察
多文化組織におけるコミュニケーションと日本人リーダー
海外駐在日本人社会と新型インフルエンザ―新型インフルエンザ集団感染下における噂
「韓流」再考―韓流ドラマの感情移入的視聴による偏見逓減効果の検証をもとに
中国の“法から身を守る文化”によって醸成された言動・行動様式
多文化関係研究・教育を学術的分野に発展させるための潜在的課題

最近チェックした商品