目次
序章 「母子寮」という空間を問い直す作業
第1章 母子寮とソーシャルワーク実践
第2章 女性たちと母子寮―フェイクな生き方
第3章 母子寮という施設―その言説の歴史
第4章 母子寮のフィールドノート―中部地域を中心に
終章 縦軸と横軸―フェミニズムとソーシャルワークの交点
補章 「母子寮に措置される立場になる」ということ
著者等紹介
須藤八千代[スドウヤチヨ]
愛知県立大学教育福祉学部社会福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。