目次
第1章 活動の計画と運営組織(高齢者の生活実態;高齢者の暮らし方;願い事がないということ;福祉現場ではなぜ難しいのか?;組織づくりの必要;リーダーシップ;どんな組織が必要か;組織が新しいことに取り組める条件;目的達成のために)
第2章 QOLを高めるアクティビティ実践事例(思いや理念を形にする;個を尊重する;仲間を作る・ネットワークを作る;ワーカーの力;アセスメントと計画の大切さ;組織を作る;プログラムの面白さと工夫;環境整備とまちづくり)
第3章 アクティビティの評価(評価の意味;評価の時間;評価する人と手段)
-
- 和書
- 白手紙紀行 泥文庫