男女共同参画と男性・男児の役割

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 129p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750326856
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0036

目次

1 日本政府と地方公共団体における取組み
2 家庭・地域における男女共同参画と男性・男児の役割
3 職場における男女平等
4 健康をめぐる男性・男児の役割
5 女性に対する暴力
6 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革
7 今後の男女共同参画推進のための全般的課題
8 男女共同参画達成における男性・男児の役割―今後の課題
9 関連図表
付録 男女共同参画推進における男性・男児の役割をめぐる国連の動き

著者等紹介

原ひろ子[ハラヒロコ]
東京大学教養学部教養学科文化人類学分科卒、文学修士(東京大学)、PhD(米国ブリンマー大学)。拓殖大学・法政大学助教授を経て、お茶の水女子大学助教授・教授、放送大学教授ののち、城西国際大学大学院客員教授、お茶の水女子大学名誉教授。JAWW代表、女性と健康ネットワーク副代表・事務局長

近江美保[オウミミホ]
国際基督教大学教養学部社会科学科卒、行政学修士(国際基督教大学)、公共政策学修士(米国ミネソタ大学)、神奈川大学大学院法学研究科博士後期課程在籍。東海大学教養学部・日本女子大学家政学部非常勤講師。JAWW役員、国際女性の地位協会理事・国際委員長

島津美和子[シマズミワコ]
お茶の水女子大学文教育学部外国文学科英語英文学専攻卒。JAWW会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きなこ

4
大学課題のため、拾い読み。男女共同参画社会というと女性の権利を重視しがちだが、男性も負担を抱えがちで自殺してしまう人も少なくないということに驚いた。2013/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1680162
  • ご注意事項

最近チェックした商品