神田外語大学多文化共生シリーズ<br> 韓国がわかる60の風景

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

神田外語大学多文化共生シリーズ
韓国がわかる60の風景

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月17日 02時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750325286
  • NDC分類 292.1
  • Cコード C0336

目次

飲む―一人で一杯ひっかける
握る―男同士でも手をつなぐ
食べる―キムチはおかわりが自由である
支払う―四人で飲めば四次会
撮る―あなたもスターになれる野外撮影
謝る―友だち同士に「ゴメン」ということばはない
保つ―死んでもよいから健康でいたい
駆ける―バスを追いかけて
広がる―辛くてコクのあるチャンポン
愛する―郷土愛の裏側〔ほか〕

著者等紹介

林史樹[ハヤシフミキ]
1968年、大阪生まれ。1992年、同志社大学文学部卒業。1997年、東京外国語大学大学院地域文化研究科修士課程修了。2001年、総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修を修了(博士(文学))。日本学術振興会特別研究員(PD)、国立民族学博物館外来研究員を経て、2003年から神田外語大学外国語学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miyumo

1
 この著者が1990年に始めて韓国を訪れてからこの本が発行される2006年頃までの韓国の変化や、日本人から見た日本人と韓国人との違いが、公平な視点で書かれていて日本人はもちろん韓国の人にも読んでもらいたい本だと思う。単に隣国との異文化論でなく、日本人が普段当たり前と感じている生き方や考え方を見直すきっかけともなりそう。2012/03/25

miho n

0
数十年に渡り何度も韓国を訪れている作者が自らの経験と彼の韓国人の妻の話をもとに執筆した本である。『韓国がわかる60の風景』というタイトルからも分かるように、韓国文化・社会のあらゆる面を切り取り、実際のエピソードや作者なりの考察が書かれている。細かい章に分かれており、興味のあるトピックから選んで読むことも可能だ。韓国地域研究の入口に立つための一冊として、また韓国文化に興味を持ち始めた人が知見を広げるための一冊として楽しみながら読める。個人的にはこの本を読んで初めて"日本フィール"というものを初めて知った。2016/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1834010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。