- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
出版社内容情報
ファッション、料理、手工芸品を通じてもっと身近にアフリカを感じる、シリーズ「見る・つくる・知る おしゃれなアフリカ」の第一弾。ドレスやビーズアクセサリーの紹介から作り方まで豊富な写真とイラストを使い、オールカラーでわかりやすく解説。
Invitation to Africa :アフリカへの招待
Women & Fashion :女性とファッション
African Textile : アフリカの布のお話
東アフリカの布カンガ
カンガの着方
Kanga Fashion Show : 自由にファッションショーをしましょう!
My Favourite African Accessories : お気に入りのアフリカンアクセサリー
Cooking : ビジネスランチ
Tie & Dye : アフリカ風に布を染めてみる
特集 : アフリカンドレスを作ってみましょう!
アフリカンドレスがいっぱい
アフリカンビーズアクセサリーを作ろう
African Beads Collection : アフリカンビーズコレクション
Hairstyles & Head Scarf : ヘアースタイル&ヘッドスカーフの巻き方
Safari : サファリへ行こう
INFORMATION & SHOP LIST
編集後記
「アフリカンドレス」を買ってくださった皆さまへ
この本の収益金は、すべて「アフリカの女の子と女性のための教育プロジェクト」に使います。収益金が、どのように使われたかはアフリカ理解プロジェクトのHP(http://www.africa-rikai.net/)に掲載していきます。
この本は、これまでにあるようなアフリカを読んで知識で理解するといったタイプの本ではありません。アフリカの人たちの日常的な生活(主に衣食住)を「体験」することで、アフリカを「感じて」もらうことを目的として作りました。アフリカンドレス1枚作るという「体験」だけでも、アフリカの服装のイメージを本や写真やインターネットで探す、布を見つける、作る、着てみる、という流れの中にたくさんのアフリカとの接点があります。アフリカの人たちの持つお洒落感覚に触れ、アフリカの可能性を感じ取って頂けたらと思います。掲載している作品は、本を見ながら一人でも作れますが、仲間と一緒にクラフトパーティーなどを企画して、大勢で「アフリカ」を体験してみるのもきっと楽しいでしょう。これからの世界を生きる若い人たちに「お洒落なアフリカを知ること」から始めて、やがてはアフリカの抱える問題を地球全体の問題ループ学習
国際協力団体:交流イベント、広報活動、ワークショップ、イベント
他にもいろいろな使い方が工夫できます。何か面白い企画を試してみたら、アフリカ理解プロジェクトinfo@africa-rikai.netまでご連絡ください。事例としてHPに掲載します。
目次
アフリカへの招待
女性とファッション
アフリカの布のお話
東アフリカの布カンガ
カンガの着方
自由にファッションショーをしましょう!
お気に入りのアフリカンアクセサリー
ビジネスランチ
アフリカ風に布を染めてみる
特集 アフリカンドレスを作ってみましょう!
アフリカンドレスがいっぱい
アフリカンビーズアクセサリーを作ろう
アフリカンビーズコレクション
ヘアースタイル&ヘッドスカーフの巻き方
サファリへ行こう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おまつん
baアタマ
おまつん
-
- 和書
- あかずきんちゃん