明石ライブラリー
シンガポールの国家建設―ナショナリズム、エスニシティ、ジェンダー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750312651
  • NDC分類 302.239
  • Cコード C0336

出版社内容情報

驚異的な経済発展と長期にわたる政治的安定を達成した「頭脳国家」。エリート教育,強制貯蓄,言語改造など,小さな多民族国家が生き残るために選択した「超管理」政策の実態を過去から未来に向けて検証。

序 問題の所在
第一部 独立ナショナリズムの勃興と展開
 第一章 移民社会シンガポールの成立
 第二章 ナショナリズムの萌芽と発展
 第三章 人民行動党
 第四章 突然の独立へ――マレーシア連邦からの分離・独立
第二部 新たなる国民国家の創造
 第五章 「生き残りのイデオロギー」
 第六章 「封印」されるエスニシティ
 第七章 人民行動党一党支配衰退と「安全装置」
 第八章 新たなる統合価値の模索
 第九章 シンガポール国家の行方

目次

問題の所在
第1部 独立ナショナリズムの勃興と展開(移民社会シンガポールの成立;ナショナリズムの萌芽と発展;人民行動党;突然の独立へ―マレーシア連邦からの分離・独立)
第2部 新たなる国民国家の創造(「生き残りのイデオロギー」;「封印」されるエスニシティ;人民行動党一党支配衰退と「安全装置」;新たなる統合価値の模索;シンガポール国家の行方)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はぎはぎ

5
シンガポールについて日本語で学ぶなら、必読の文献の一つであろう。「学ぶ」と書いた通り、本書は硬派な学術書であり、いわゆる観光案内や小噺の集積とは異なる。著者の田村慶子氏は『シンガポールを知るための65章』や『シンガポール謎解き散歩』などの手軽な本も書いているので、カジュアルにシンガポールの知識を得たいならそちらを読むのがよいだろう。2022/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/600681
  • ご注意事項

最近チェックした商品