出版社内容情報
カンボジア難民救援活動にはじまるSVA(曹洞宗国際ボランティア会)の15年史。タイの都市スラムや農村での図書館づくりからラオスでのガリ版印刷所の開設,阪神大震災の緊急支援までそのボランティア活動の軌跡をたどる。
曹洞宗国際ボランティア会は現在(社)シャンティ国際ボランティア会に改称。
第一章 カンボジア難民救援活動の始まり
第二章 SVAの誕生
第三章 SVAの難民支援活動
第四章 タイに内在する南北問題
第五章 カンボジア国内へ
第六章 ラオス国内へ
第七章 日本国内での活動
第八章 SVAの基本理念
目次
第1章 カンボジア難民救援活動の始まり
第2章 SVAの誕生
第3章 SVAの難民支援活動
第4章 タイに内在する南北問題
第5章 カンボジア国内へ
第6章 ラオス国内へ
第7章 日本国内での活動
第8章 SVAの基本理念