出版社内容情報
最初の王リューリックが国をつくる9世紀以前の口承民話に始まり,イワンの馬鹿やせむしの小馬,19世紀の民話収集家アファナーシェフの動物民話(日本初)まで。ロシア民話のエッセンスを一冊に。
1 ロシアの民話とその背景
日と月と,大がらす/イワン王子と灰色のおおかみ/マリア女王とイワン王子〈レジメ〉/不死身のコシチェイ
2 イワンの馬鹿づくし
イワンと魔法の馬/せむしの小馬/イワンの馬鹿(レフ・トルストイ)/イワンの馬鹿(ゴーリキー)
3 動物民話
麺棒を拾ったきつね(A.トルストイ再話)/きつねとおおかみ(A.トルストイ再話)/うさぎの涙〈レジメ〉(ミキートフ)/金色とさかのおんどりと,不思議なひきうす/きつねとつぐみ〈レジメ〉(A.トルストイ再話)/ほか
4 ロシア民話
おばけのババヤガー(フィニスト―立派なたか)/フィニスト―立派なたか〈レジメ〉/ルスランとリュドミラ〈レジメ〉(プーシキン)/坊主と下男のバルドーの話〈レジメ〉(プーシキン)/サルタン王物語〈レジメ〉(プーシキン)/亡くなった王女と7人の勇士たち〈レジメ〉(プーシキン)/ほか
目次
1 ロシアの民話とその背景
2 イワンの馬鹿づくし
3 動物民話
4 ロシア民話
-
- 和書
- 絶滅危惧種を喰らう